講座スケジュール


講義内容
1. 理論編
4/22 理論
●information transfer
●評価手段から教授手段へ
●体験 再話の授業
2-7. 実践編
5/6 読解+書く ①
●読解とノート・レジュメ
5/13 読解+書く ②
●ノートのルール
●information transferの効果
5/20 読解+書く ③
●読解と要約
5/27 読解+話す ①
●再話のトレーニング
6/3 読解+話す ②
●研究発表へ
6/10 読解+話す ③
●体験 研究発表
●読解「深い理解」とは